Jリーグ 清水エスパルス

Dr.TRIBE【試合診断書】J1リーグ第8節 浦和レッズ対清水エスパルス

14日に行われたJ1リーグ第8節浦和レッズ対清水エスパルス。

今回は試合における両チームのマン・オブ・ザ・マッチ(MOTM)、ザ・ハードワーカー(THW)、モースト・ディサポインティング・プレーヤー(MDP)を選出し、両監督と主審についての分析、評価をする。

浦和レッズMOTM(マン・オブ・ザ・マッチ):興梠慎三

決して簡単ではないヘディングシュートで2得点を記録。動き出しの質、ポストプレー、シュート精度と素晴らしいパフォーマンスを披露した。

浦和レッズTHW(ザ・ハード・ワーカー):橋岡大樹

右サイドで激しく上下動を繰り返し、見事なクロスボールでアシストを記録。失点シーンでは金子翔太を剥がしてしまったが、試合を通して松原后に上手く対応した。

浦和レッズMDP(モースト・ディサポインティング・プレーヤー):アンドリュー・ナバウト

途中出場を果たしたが、守勢に回った試合展開で味方のサポートを得られず孤立。フリーでバイシクルシュートを狙ったが、ボールは大きく枠外へ外れた。

清水エスパルスMOTM(マン・オブ・ザ・マッチ):金子翔太

ほとんどすべてのチャンスに絡んだ清水の攻撃の中心。得点も記録し、サイドから中央に絞ったポジションで、浦和ディフェンスを揺さぶった。

清水エスパルスTHW(ザ・ハード・ワーカー):石毛秀樹

クリスランへのクロスで得点を演出。守備での奮闘も見せた。金子とともに中央へ入っていく動きも見せ、後半ペースを掴む一因に。

清水エスパルスMDP(モースト・ディサポインティング・プレーヤー):松原后

1失点目のミスコミュニケーションにも関与し、2失点目の場面で橋岡大樹に簡単に前に向かれ、失点を招いた。マッチアップした橋岡との勝負で敗れた。

浦和レッズ監督:大槻毅

監督代行就任からチームを立て直し3連勝を飾った。前半は2得点を奪うだけでなく、ゲーム内容でも圧倒。しかし、後半に入りボールを放棄すると一点守勢に回った。最終ラインは揃わず、ボランチの距離感も悪く課題は山積。リード時のゲームマネジメントに不安を抱えている。

清水エスパルス監督:ヤン・ヨンソン

前半は浦和のバックライン3枚に対してトップの2枚、浦和の中盤真ん中3枚に対してCM2枚と、構造的な数的不利を乗り越えられず、常に後手を踏む厳しい展開になってしまった。後半はプレス位置をより前に置き、西川周作にまでプレッシャーをかけてビルドアップを封じ、自チームの攻撃は4バック対浦和の前線3枚の数的有利を作りだし、ペースを握ったが時すでに遅し。

主審:今村義朗

後半77分に金子翔太がスローインを投げ損ねた場面。ボールがフィールドに入る前にグラウンドに触れており、スローインのやり直しが指示されるべきであったが、相手ボールとなりゲームが再開された。判定に激昂したヤン・ヨンソン監督は当然の反応だと言えるだろう。それ以外の場面では安定したレフェリングだった。


大槻監督は正式に監督に就任するべき?

Vote to see the results
30% - 19 votes
30% - 11 votes
32% - 8 votes