Jリーグ

前例なき2021シーズンJ1得点王の行方は。古橋とオナイウの欧州移籍で上位不在

写真提供:Gettyimages

明治安田生命J1リーグ2021シーズンは、すでに全体の約3分の2の日程を消化し、ここからはいよいよ佳境に入る。通常は18クラブ全34節で実施されているJ1だが、昨季は新型コロナウイルス感染症の影響でJ2降格制度がなくなったために、今季に限っては20クラブ全38節となっている。前例のない4クラブのJ2降格が伴う残留争いなど、それぞれに緊張感のある試合が増えると思われる。

より長丁場になった今季J1の、13という残り試合数を考慮し、ここでJ1優勝争いとJ1得点王争いの行方について見てみよう。特に得点王については、現時点J1得点ランキングトップのFW古橋亨梧(元ヴィッセル神戸)や4位のFWオナイウ阿道(元横浜F・マリノス)がそれぞれ欧州に移籍し、リーグに不在の状況だ。その場合はどうなるか、前例とも合わせて紹介したい。


田中碧 写真提供:Gettyimages

J1優勝争いは2強に絞られた

まずはJ1優勝争いについておさらいしよう。

先週末(8月21、22日)第25節終了時点、依然として首位に立つのは前年王者である川崎フロンターレだ。19勝6分の未だ無敗をキープし、すでに63もの勝点を積み上げている。しかし、今夏に東京五輪へ出場していたMF田中碧がドイツ2部のフォルトゥナ・デュッセルドルフへ、FW三笘薫がプレミアリーグのブライトン・ホーブ・アルビオン(今季はベルギー1部のロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズへ期限付き移籍)へと海外移籍した影響だろうか、ここ2試合は引き分けが続いている。

そして2位につけるのは、2019シーズンの王者である横浜F・マリノスである。今季途中にアンジェ・ポステコグルー前監督がスコットランドの強豪セルティックから引き抜かれ、松永英機暫定監督を挟み、現在のケヴィン・マスカット監督への指揮官の交代があったにも関わらず、直近12試合を10勝2分無敗の快進撃。自慢の攻撃サッカーで直近2試合連続5得点を挙げた。総得点56は川崎と並び、勝点でも4差に迫っている。

暫定3位(大雨の影響で未消化試合があるため)のサガン鳥栖は勝点44と差があり、残り試合数と川崎と横浜FMがほとんど勝点を取りこぼしていない事実を踏まえると、J1リーグ優勝争いは完全に2強に絞られたと言えるだろう。

では、上位に海外移籍した選手の多い今季のJ1得点王はどうなるだろうか?

Previous
ページ 1 / 2