
バイエル・レバークーゼンが、ドイツ代表MFフロリアン・ビルツ(20)のプライスタグを設定したようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が伝えた。
ケルン下部組織出身のビルツは2020年1月にレバークーゼンへ移籍すると、同年5月にチーム史上最年少となる17歳15日でプロデビュー。想像力溢れるボールテクニックと高水準なパス精度を武器に若くしてチームの主力に定着すると、今季もここまでブンデスリーガ17試合で5ゴール7アシストを記録している。
今季のブンデスリーガで絶対王者であるバイエルン・ミュンヘンを抑えて、首位に位置するレバークーゼンの司令塔として活躍するビルツの現行契約は2027年夏まで。だが、レアル・マドリードやマンチェスター・シティ、バイエルンなど欧州メガクラブが視線を注いでいるという。
そのなかで、レバークーゼンはドイツ代表MFに移籍金1億3000万ユーロ(約210億2000万円)以上を要求する構えであり、1億5000万ユーロ(約242億5000万円)を超える可能性があるようだ。また、マドリードがカルロ・アンチェロッティ監督と2026年夏まで契約延長したことからシャビ・アロンソ監督が今夏以降も残留する可能性が高いため、ビルツが移籍することは当分ないと同メディアは指摘している。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 43
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 31
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 25
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25