
明治安田生命J1リーグ・ヴィッセル神戸は今年8月、元U20ブラジル代表FWリンコン(21)をレンタル移籍によりブラジル2部クルゼイロへ放出している。ただ母国復帰後も結果を残しておらず、今季終了後にもヴィッセル神戸へ復帰する可能性があるようだ。20日、ブラジルメディア『グローボ』が伝えている。
リンコンは昨年1月、ブラジル1部CRフラメンゴからヴィッセル神戸へ完全移籍。来日1年目は左ハムストリング肉離れによる戦線離脱もあり、J1リーグ13試合の出場で1ゴールに終わっていた。そして今季もミゲル・アンヘル・ロティーナ監督の就任した4月上旬から出場機会が減少。6月以降ほぼ全試合でベンチ外となると、8月11日になってクルゼイロへのレンタル移籍が正式決定した。
またブラジルメディアが伝えたところによると、レンタル期間は来年12月まででありヴィッセル神戸が年俸の一部を負担しているとのこと。買い取りオプションが付帯されているほか、クルゼイロが今季終了後に同選手を返却するオプションも盛り込まれているという。
そんなリンコンはクルゼイロ加入後、ブラジル2部リーグ戦で13試合中4試合の先発出場で1ゴールと結果を残せていない。『グローボ』はクルゼイロ攻撃陣の去就に関する特集記事において「リンコンはここまでクルゼイロで目立った活躍はしておらず、クラブ幹部は彼のパフォーマンスに納得していない」
「彼のレンタル契約は2023年12月までとなっているが、今季終了後にヴィッセル神戸へ復帰する可能性がある」と言及。リンコンがクルゼイロの来季構想から外れているとの見解を示している。
なおブラジルメディア『UOL』が昨年1月に報じたところによると、ヴィッセル神戸はリンコンと年俸80万ドル(約8300万円)による3年契約を結んでいるほか、2年間の契約期間延長オプションが盛り込まれているとのこと。CRフラメンゴに対しては、移籍金やボーナスなど総額300万ドル(当時約3億3000万円)を支払ったとみられる。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 43
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 31
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 25
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25