
インテルの元イングランド代表MFアシュリー・ヤングは今夏残留の可能性がある一方で、プレミアリーグ復帰に傾いているようだ。14日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が報じている。
現在35歳のヤングは、昨年1月にマンチェスター・ユナイテッドからインテルへ完全移籍により加入。し烈なポジション争いの中で昨季後半戦は公式戦19試合に先発出場。今季も序盤はコンスタントに出場機会を得ていたが、チームがUEFAチャンピオンズリーグ・グループステージ敗退となったこともあり、今年2月以降はセリエAで5試合にしか先発メンバーに名を連ねていなかった。
ヤングはインテルとの現行契約が今月末に満了を迎える中、古巣のワトフォードへ復帰する可能性が取りざたされていた。しかし、今月に入ってインテルは同選手に1年契約のオファーを提示したと伝えられていた。ただ、選手サイドは現在バーンリーとの交渉を進めており、1年間の契約期間延長オプションが付いた来年6月までの契約を提示されているという。
なお、インテルは資金捻出のために今夏のマーケットでモロッコ代表DFアクラフ・ハキミをはじめ複数の主力選手を放出する方針を固めている。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 43
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 31
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 25
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25