
サガン鳥栖は24日にYBCルヴァンカップ・グループステージのジュビロ磐田戦を控えている。その磐田戦を前に、須和部譲コーチのSNS投稿が話題を呼んでいる。
須和部コーチは鳥栖所属選手に対するSNS上での声や戦術批判に反応。「CBやSBの選手について”正対”できなかったと、違法に動画をアップし、吊し上げる投稿をよく目にする。そんなことはもう皆んな分かっている。でも、1万人を超える人たちの前で、色んなものを背負ってプレーしながら、”正対”することを”簡単”だと思っているならセンスがない」と、試合映像をアップロードしている人物に憤慨。
「もし”僕が”そこでボールを受けたら、ノージャッジでバックパスか、背後に蹴り飛ばすことしかできません。そのくらいのことを選手たちはトライしている。選手たちにリスペクトを」と、試合中のプレー判断が難しいことを強調している。
そして同コーチは「フットボールや戦術、プレーの分析、解釈、感想を発信することは素晴らしいことだと思います。それがポジティブなことだけでなくて、批判的だとしても、その人の考えは尊重されるべきだと個人的に考えています」と一定の理解を示しつつも、「しかし、選手をバカにするような表現は残念に思えます」と、選手に敬意を払うよう求めた。
この投稿には「素人サッカー評論家には分からない世界」、「サッカー好きが選手を貶めてどうする?」、「素人が口に出してもそれは自己満にしかならない」と賛同意見が数多く寄せられているほか、「違法動画、画像はいけない」という声も噴出。
「生活賭けてプレーしてる時点で全てのプレーヤーを尊敬するわ」、「選手達は凄い世界で戦ってるんだな」と選手をリスペクトするファンも多く見られる一方、「落としこめないのは指導者の実力不足」、「黙ってプロとして仕事をしてほしい」といった批判も集まっている。
なおJリーグ試合運営管理規程第4条で定められているように、Jリーグは「試合開始(前半キックオフ)から試合終了(後半終了)までの間(ハーフタイムは除く)にピッチ上を撮影した映像」のSNS投稿を認めていない。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21