
インテルのデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンは今冬にクラブを離れることが既定路線であるようだ。23日、イギリス『スカイスポーツ』をはじめ複数メディアが報じている。
エリクセンは今年1月にトッテナム・ホットスパーからインテルに加入すると、昨シーズン後半戦で公式戦11試合に先発出場。しかし、アントニオ・コンテ監督が3バックを基本とし、同選手の本職であるトップ下を置かない布陣を一貫して採用していることもあり、今季はここまで先発メンバーに名を連ねたのはわずか5試合となっている。また、23日に行われた第14節・エラス・ベローナ戦ではベンチ外となっており、一部の報道によると妻の出産に伴いデンマークに帰国したものとみられる。
インテルのジュゼッペ・マロッタCEO(最高経営責任者)は試合前のメディアインタビューに対応。エリクセンの去就について質問を受けると「マーケットに彼の名前はある。ピエロ・アウジリオ(スポーツディレクター)も同様の結論を出している。彼はこのクラブの抱えるスカッドで機能しているとは言えない」とコメント。
つづけて「彼のプロフェッショナルな姿勢に対してこちらが批判しているわけではまったくない。罰則も一切ないし、レギュラーとしてより多くの時間プレーできる場所に行くのは至極当然なことだ」と語っており、出場機会を求めて本人が移籍を志願しているを明かした。
なお、エリクセンを巡っては、パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表MFレアンドロ・パレデスの獲得に動く場合は交渉材料に盛り込まれるものとみられるほか、インテルは3000万ユーロ(約38億円)以上のオファーが届けば応じるようだ。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
町田勝ち越し後に清水MF乾貴士ら抗議!山下良美主審の判断が物議
文: Shota | 2025/5/11 | 34
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 27