
元日本代表FW本田圭佑は、所属しているボタフォゴのマネジメントに対して不満を口にし、SNSで同クラブを退団する可能性もあることを明らかにした。『ESPN』ブラジル版が報じている。
ボタフォゴは現在カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAで20チーム中19位に沈んでおり、28日にラモン・ディアス監督の退任を発表した。本田が2020年2月に同クラブに移籍してからディアス氏は解任となった5人目の監督となる。このとんでもないマネジメントについて本田は「納得する説明をもらわないと退団を検討する」とSNSでコメントを残したようだ。
なお、ディアス氏は選手時代に横浜マリノスに所属し、Jリーグ初代得点王とにも輝いた。そして、ボタフォゴが新たに招へいしたのはすでに2度同クラブの指揮を取ったことがあるエドアルド・バロッカ氏である。
ここでは本田のボタフォゴでのベストシーンを振りかえろう。(表示されない場合はこちら)
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
町田勝ち越し後に清水MF乾貴士ら抗議!山下良美主審の判断が物議
文: Shota | 2025/5/11 | 35
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 27