
ブンデスリーガ2部に所属しているフォルトゥナ・デュッセルドルフが、10月2日にレアル・サラゴサと契約解除した日本人MF香川真司の獲得に動き始めたようだ。ドイツメディア『fussballtransfers.com』が報じている。
同メディアによるとギリシアのPAOKテッサロニキも同選手に興味を示しているものの、デュッセルドルフがポールポジションに位置しているようだ。しかし、香川の年俸は大きな障壁となっているようだ。交渉はすでに開始しているが、この問題を解決しない限り同クラブへの加入は難しいとみられている。
デュッセルドルフはファンタジーのあるミッドフィルダーを探しているものの、現時点では経済的に中盤選手の獲得は難しいとみられている。そのためスポーツディレクター(SD)であるクラウス・アロフス氏は最近行われたインタビューで「もう一度移籍マーケットで動けるのは冬のセッションの時だ」とコメントした。はたしてデュッセルドルフはそれでも香川を手に入れることができるのだろうか。
ここでは香川のコパ・デル・レイ2019/20シーズンのベストシーンを振りかえろう。(表示されない場合はこちら)
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15