![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2019/10/f74674c57c5f26448b5567464ee4529d-800x450.jpg)
リーガ・エスパニョールのクラブには選手、監督、トレーナーなどの人件費の支出に制限がかかっており、各クラブごとに予算の上限が決められている。先月には日本代表FW岡崎慎司がマラガに加入したものの、この給料制限の関係でウエスカへ移籍することになった。
そこで今回はラ・リーガ全クラブの給与上限額をランキング形式で紹介していく。
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2019/09/Takefusa-Kubo-3-800x450.jpg)
20位 マヨルカ
2997万ユーロ(約35億円)
19位 レアル・バリャドリード
3202万ユーロ(約37億円)
18位 グラナダ
3546万ユーロ(約42億円)
17位 オサスナ
3869万ユーロ(約45億円)
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2019/09/GettyImages-1163598932-800x450.jpg)
16位 エイバル
4712万ユーロ(約55億円)
15位 アラべス
4977万ユーロ(約58億円)
14位 レガネス
5208万ユーロ(約61億円)
13位 ヘタフェ
5628万ユーロ(約66億円)
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2019/09/G_Watermark_w16h9-63-800x450.jpg)
12位 レバンテ
5660万ユーロ(約66億4000万円)
11位 セルタ・デ・ビーゴ
6212万ユーロ(約73億円)
10位 エスパニョール
6874万ユーロ(約81億円)
9位 レアル・ソシエダ
8114万ユーロ(約95億円)
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/04/GettyImages-481219260-800x450.jpg)
8位 レアル・ベティス
1億0035万ユーロ(約118億円)
7位 アスレティック・ビルバオ
1億0318万ユーロ(約121億円)
6位 ビジャレアル
1億0859万ユーロ(約127億円)
5位 バレンシア
1億7067万ユーロ(約200億円)
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2019/10/ac05643a7e2a114b808057754faba7b4-2-800x450.jpg)
4位 セビージャ
1億8516万ユーロ(約217億円)
3位 アトレティコ・マドリード
3億4850万ユーロ(約408億円)
2位 レアル・マドリード
6億4105万ユーロ(約751億円)
1位 バルセロナ
6億7142万ユーロ(約787億円)
コメントランキング