
バルセロナのDFジュニオル・フィルポは今年1月にミランからのオファーを断り残留しているが、ここにきてナポリが関心を寄せているようだ。17日、スペイン紙『スポルト』が報じている。
左サイドバックを本職とするフィルポは2019年夏にレアル・ベティスからバルセロナに完全移籍により加入。昨季は公式戦15試合で先発出場していたものの、今季はここまでわずか6試合の先発出場にとどまっており、ロナルド・クーマン監督の構想から外れている。
フィルポとバルセロナの契約期間は2024年6月まで残っているが、同選手の去就を巡っては今冬にサイドバックの選手層強化を図るミランが1500万ユーロ(約18億9000万円)の買い取りオプションが付帯された半年レンタルで獲得に乗り出していたものの、当時生後1か月の子供を抱えていることを踏まえて生活環境を変えることを望まなかったと伝えられていた。
しかし、今冬のマーケット期間終了後もチーム内で厳しい立場に置かれている状況に変化はない。その中、ナポリは買い取りオプションが付帯された2年間のレンタル移籍によりフィルポの獲得を望んでいる模様。バルセロナも同選手の今夏放出にむけて2000万ユーロ(約25億2000万円)以上のオファーが届けば応じるものとみられる。
なお、ナポリは昨夏にもフィルポの獲得にむけた動きを見せていたが、実現には至っていない。ナポリはサイドバックにおけるメンバーの入れ替えが噂される中、バルセロナから新戦力を迎え入れることはできるのだろうか。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15