
明治安田生命J1リーグの鹿島アントラーズからカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のアトレチコ・ミネイロへレンタル移籍していたブラジル人DFブエノは、レンタル期間満了に伴い今年6月でアトレチコ・ミネイロを退団することがほぼ確実となっているようだ。28日、ブラジルメディア『グローボ』が報じている。
ブエノは昨夏に鹿島アントラーズからアトレチコ・ミネイロへ1年レンタルにより加入。しかし、2020シーズンはリーグ戦9試合の出場にとどまると、今年に入ってコパ・リベルタドーレスのグループステージやカンピオナート・ミネイロの試合で一度もピッチに立っていない。
また、アトレチコ・ミネイロは元アルゼンチン代表指揮官のホルヘ・サンパオリと今年2月下旬に契約解除。現在はアレクシ・スティバウ氏がチームを率いているが、ブエノが同氏の構想から外れていると伝えられていた。
ブエノの取引では、アトレチコ・ミネイロがレンタル料として鹿島アントラーズに150万レアル(約2900万円)を支払っているほか、650万レアル(約1億2600万円)の買い取りオプションが付帯されている。ただ、『グローボ』はアトレチコ・ミネイロ首脳陣が買い取りオプションを行使する可能性は限りなく低いと主張している。
くわえて、アレクシ・スティバウ現監督はブラジルメディアの取材でクラブの陣容について質問を受けた際、ブエノについて「彼に今後どうなるのか私には分からない」と語っており、退団が既定路線であることをほのめかしている。
かねてから鹿島アントラーズ復帰の可能性がささやかれるブエノだが、相馬直樹監督が同選手を構想に含めているかどうか気になるところだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26