
レアル・マドリードのスペイン代表DFセルヒオ・ラモスは復帰に近づいているものの、27日に控えるUEFAチャンピオンズリーグ準決勝チェルシー戦1stレグでの出場は厳しいようだ。25日、スペイン紙『アス』が伝えている。
セルヒオ・ラモスは今季ここまで数度の負傷離脱がある中で18試合に先発出場していたが、今年1月中旬に行われたスーペルコパ・デ・エスパーニャ(スペインスーパーカップ)準決勝のアスレティック・ビルバオ戦に出場した際に左ひざを負傷。2月6日に手術を行いコンディション回復に努めると、先月中旬に復帰していた。
しかし、同選手はFIFAワールドカップ・カタール大会の欧州予選に出場した後、左ふくらはぎの筋肉に問題を抱えていることが判明したことにより、バルセロナとのクラシコをはじめ再び数試合の欠場を余儀なくされていた。ただ、セルヒオ・ラモスは離脱期間は1カ月におよぶと伝えられる中、22日にグラウンドでボールを使ったトレーニングを再開している。
同選手の復帰時期について当初は一部からチェルシー戦1stレグでメンバー入りする可能性があるという声が上がっていた。しかし、『アス』は来月1日に控えるラ・リーガ第34節・オサスナ戦に間に合う可能性があるものの、あくまでも来週なかばに開催予定のチェルシー戦2ndレグでの復帰を目標に調整していると主張している。
なお、レアル・マドリードはドイツ代表MFトニ・クロースが負傷離脱により直近のリーグ戦3試合を欠場していたが、チェルシー戦1stレグでの復帰がほぼ確実となっている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26