
リバプールは来月に予定されているインターナショナルウィークにおいて複数選手の代表招集を拒否することになるようだ。7日、英紙『デイリーメール』が報じている。
新型コロナウイルスが再び猛威を振るっている現在、国際サッカー連盟(FIFA)はクラブに対して所属選手の代表招集を拒否することを認めている模様。また、イギリス政府は南アメリカやアフリカ、ポルトガルといった国々をレッドリストに載せており、帰国時に10日間の隔離措置を定めている。
そのためリバプールはブラジル代表GKアリソン・ベッカーやDFファビーニョ、ロベルト・フィルミーノ、ポルトガル代表FWディオゴ・ジョッタの代表招集を拒否することになるようだ。
また、マンチェスター・ユナイテッドも同様にポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスの招集を拒否する姿勢を示している模様。来月のインターナショナルウィークには2022年に開催予定のワールドカップカタール大会の予選が行われることとなっているものの、ブラジル代表やポルトガル代表、アルゼンチン代表といったチームは主力選手を欠くことになるのかもしれない。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28