
明治安田生命J1リーグの横浜F・マリノスへ加入する可能性がささやかれるブラジル人FWレオ・セアラーが今年1月末にECヴィトーリアを退団することが確実になったようだ。15日、ブラジルメディア『BAHIA NOTICIAS』が報じている。
レオ・セアラーは2010年からECヴィトーリアに籍を置いているが、2016年にFC琉球へ1年レンタルで加入。その後はブラジル国内クラブへの2度のレンタル移籍をへて2019年に復帰していた。しかし、ECヴィトーリアは今季、ここまでカンピオナート・ブラジレイロ・セリエB(ブラジル2部)で34試合を終えて勝ち点38の獲得にとどまっており、降格圏の17位に沈んでいる。
一方で今年1月末に現行契約が満了を迎える同選手の去就を巡っては、かねてから横浜F・マリノスへの移籍が噂されているほか、最近になり本人が自身のインスタグラムアカウントで横浜F・マリノスの選手をはじめ関係者をフォローしていることが話題に上がっている。
その中、本人はバイーア州の地元メディアのインタビューにおいて「僕は10年にわたってこのクラブに在籍したけど、我々が置かれている現状にとても悲しんでいる。僕は頭を高く上げてここから去りたいと思っている。それまでの残り数試合ではベストを尽くすよ。ヴィトーリアは降格に値しないクラブだよ」と語り、ヴィトーリア退団を明言した。
なお、レオ・セアラーは今季ここまでリーグ戦30試合に出場し14ゴールをあげており、得点ランキングで2位につけている。チーム状況が思わしくない中でひとり気を吐いていた同選手は、再びJリーグの舞台に新天地を求めるかもしれない。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26