
6月17日からの再開が決定したプレミアリーグは無観客試合の中継の臨場感を高めるため、大人気ゲームの『FIFA20』の音声を採用する可能性があるようだ。31日、英紙『デイリーメール』が報じている。
無観客試合の開催によってボルシア・メンヒェングラートバッハのホームスタジアム、ボルシアパークでは段ボールにサポーターの顔写真を貼り付け客席に設置するなど各クラブで様々な取り組みが行われてきた。そんな中、プレミアリーグは音声に注目しているようだ。
プレミアリーグは2日に予定されているクラブとの会議でこの件について話し合う模様。正式な決定はこの会議後に行われるようだ。
また、プレミアリーグは他にも新たな戦略カメラの導入や360°リプレイの導入などによりテレビ中継に力を入れる模様。残り92試合となったプレミアリーグは『Sky Sports』と『BT Sports』をはじめ『Amazon Prime』や『BBC』といった放送局によって中継される。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21