CP:四方田修平監督との関係はどうだった?彼にとっては初めてのJ1で、明らかに開幕当初は苦戦していたよね。でもシーズン中にものすごい成長をして、全体的に彼は素晴らしい仕事をしたと僕は信じている。君はどう思う?
JB:僕はJ2とJ1の両方でプレーした経験があるけど、そこにはとてつもない違いがあるんだ。僕と四方田監督はたくさん話をしたよ。僕は常に思ったことを正直に彼に伝えたね…。
CP:例えば…?
JB:まあ例えば、僕たちは試合中ボールを前方に上げるのに時間をかけ過ぎていた。テンポを上げる必要があったし、相手にもっとプレッシャーをかける動きが必要だった。
もし川崎フロンターレ、浦和、G大阪のようなチームにボールを持ったまま時間を与えたら、彼らはとてもスキルが高いし、崩されてしまうよね。常にボールを防御しながらプレーしていたら、どこかの時点でチームの誰かが疲れて集中力を失い、ゴールを許してしまうよ。
そうじゃなく、相手チームにプレッシャーをかけ続けなければならない。積極的なアプローチを取らなければね。四方田監督は試行錯誤の末に、相手ゴールにずっと近い位置でボールを奪うように変更した。それで僕たちはずっとやりやすくなってゴールを決めはじめたんだ。
CP:野々村芳和社長とも強い繋がりがあるよね。彼と君の関係はどんな感じ…?
JB:”ノノさん”のような元選手の経歴を持つ若い社長がいることはとても新鮮だよね。彼は選手たちと触れ合うことが多い。練習を見に来たりして僕たちと関わっている。ビジネスのこともサッカーのことも理解していて、素晴らしい社長だね。
何度か一緒に食事をしたこともあるけど、本当にオープンで面白い人だよ。それにとっても正直な人で、クラブのために素晴らしい仕事をしている。洞察力が鋭いし、このクラブを発展させる人だろうね。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28