
レアル・マドリード所属のドイツ代表MFトニ・クロースは、実弟であるフェリックス・クロースのポッドキャストに参加し、現代サッカーの厳しいスケジュールなどについて言及したようだ。伊メディア『イル・ポスティチポ』が報じている。
同選手は現代サッカーの在り方について「我々選手はFIFAやUEFAの操り人形だ。ネーションズリーグのような大会を作ったり、クラブワールドカップの拡大を模索したり、(こういった組織は)選手たちを利用して利益を出すことしか考えていない」と否定的なコメントを残した。
また「ゴールパフォーマンスもそうだ。こういったことが事前に準備されるものとなると、まったく意味を持たなくなる。そしてマスク…。カメラの前だけで着用して、その後は外したり…」とコメント。多くのことがサッカー連盟などの組織により決定されていることを示唆した。
ここではトニ・クロースのレアルでのベストシーンを振りかえろう。(表示されない場合はこちら)
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28