![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2024/05/GettyImages-961148690.jpg)
5月5日に行われたポルトガル2部のセグンダ・リーグ公式戦に、サッカークラブのオーナーが選手として途中出場し話題となっている。
この人物は、ランクFCヴィラヴェルデンセのオーナー会社で筆頭株主を務めるアメリカ人実業家のコートニー・リーム氏(45)。コロンビア大学在学時はサッカー選手としても活躍していた。因みに弟のカーター・リーム氏も有名な起業家であり、2021年にパリス・ヒルトンと結婚している。
この日のためにトレーニングを積んできたというコートニー氏は、SCトレエンセとの試合で終盤86分にDFカルロス・フレイタスに代わって途中出場。アディショナルタイムを含め約10分間プレーした。出場中、ボールに触ったのは数回で目立ったプレーはなく、試合はホームのランクFCが0-1で敗れ3部リーグへの降格が正式に決定した。
ランクFCを率いるセルジオ・マチャド監督にとっては苦渋の決断だったようで「クラブの利益のために受け入れるしかなかった」としており「試合最後の数分間にした決断は、監督としてではなく、このチームのトップとしての決断だった」と述べた。
サッカークラブのオーナーが公式戦に出場するという珍事は各国メディアによってユーモアたっぷりに報じられ、ヨーロッパサッカーにおける前代未聞の出来事として紹介されている。
なお、今季のランクFCは第32節終了時点で7勝22敗3分。現在18チーム中18位と最下位に沈んでおり、残り2試合を前に早々と3部降格が確定した。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 33
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28