
かつて横浜F・マリノスを率いていたアンジェ・ポステコグルーは、セルティック監督としてスコットランド1部リーグ連覇を達成。MF旗手怜央やFW古橋亨梧らを指導しているが、プレミアリーグ(イングランド1部)挑戦の場合でも日本人選手を指導する可能性があるようだ。
英メディア『フットボール・インサイダー』は25日、ウルバーハンプトン・ワンダラーズがポステコグルーの招へいに興味を示していると報道。ウルバーハンプトンは今季プレミアリーグで11勝8分18敗。2部降格圏内の18位レスター・シティから勝ち点10差の13位と、最終戦を残す中プレミアリーグ残留が確定している。ただ一方で、昨年11月から指揮を執るフレン・ロペテギ監督が今夏の補強計画に不満を抱いている模様。クラブはロペテギ監督退任に備えて、ポステコグルーをリストアップしたものとみられる。
そんな中、ウルバーハンプトンからスイス1部グラスホッパー・クラブ・チューリッヒへレンタル移籍していた日本代表MF川辺駿は、今季限りでのグラスホッパー退団が正式決定。グラスホッパーは同選手の今後について「ホームクラブに戻ることになる」と発表していることから、ウルバーハンプトンへ復帰するものとみられる。
一方、英紙『デイリーメール』はトッテナム・ホットスパーもポステコグルー招へいに関心を寄せていると報道。トッテナムは今季プレミアリーグ残り2試合で17勝6分14敗。来季UEFAヨーロッパリーグ(EL)出場圏内の6位ブライトンから勝ち点5差の8位と、すでにEL出場権を逃している。
また今年3月にはアントニオ・コンテ監督を解任。アシスタントコーチを務めていたクリスティアン・ステッリーニ氏が今季終了後まで指揮することになっていたが、そのステッリーニ氏もわずか1か月で解任。現在はライアン・メイソン氏が暫定指揮を執っている。
セルティックで古橋や旗手、前田を主力選手として起用し続けたポステコグルー監督。3選手にもプレミアリーグ移籍の可能性が報じられる一方、川辺駿との共闘が実現するか注目が集まる。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25