
ポルトガル1部リーグで多くの日本人選手がプレーする中、カーサ・ピアAC所属のカタールW杯日本代表MF相馬勇紀(25)が22日、MF藤本寛也(23)擁するジル・ヴィセンテとの一戦で新天地デビュー。元アビスパ福岡所属MF邦本宜裕(25)にかわって途中出場し、チーム内最高評価を受けている。
相馬勇紀はカタールW杯直前に行われた強化試合・カナダ戦で先制ゴールをあげると、本大会でも1試合に先発出場。W杯開催期間中にドイツやベルギー国内クラブからの関心が伝えられていたが、今月20日になって明治安田生命J1リーグ・名古屋グランパスからカーサ・ピアACへの期限付き移籍が正式決定していた。
同選手は22日のプリメイラリーガ第17節・ジル・ヴィセンテで早速ベンチ入りすると、1-2で迎えた60分に途中出場。左ウイングでプレーする中、10本のクロスを供給したほか、シュート2本を放つなど存在感を発揮。移籍後初ゴールこそお預けとなったが、採点サイト『Sofascore』で10点満点中「7.2」とチーム内最高評価を与えられている。
一方、右ウイングでレギュラーを張っている邦本宜裕はドリブル成功率が40%、シュート1本と本来のパフォーマンスを発揮できず、『Sofascore』で「6.4」という評価に。ジル・ヴィセンテ所属の藤本寛也は後半アディショナルタイムの90+3分までプレーし、「7.3」と高評価を得ている。
なおカーサ・ピアACはジル・ヴィセンテ相手に1-3と敗北。直近のリーグ戦3試合未勝利も、来季欧州カップ戦出場圏内の5位につけている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21