
YBCルヴァンカップ(ルヴァン杯)の開催方式がJ1・J2・J3クラブ参加のトーナメント方式に変更されるという報道に対して、SNSで賛否両論が巻き起こっている。
ルヴァン杯は、J1リーグ所属全クラブと前年度にJ2降格した一部クラブが参加。グループステージ、プレーオフステージ、プライムステージが設けられており、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場クラブはプライムステージからの参戦となっている。
日本国内の一部メディアの報道によると、2023/24シーズンからACL秋春制移行の影響をうけて、開催方式の見直しが必要になったとのこと。Jリーグ所属全クラブ参加型のトーナメント方式に変更される可能性があるという。
このルヴァン杯開催方式に関する報道には、「改悪だろ」、「天皇杯との差別化は?」、「アマ抜きの天皇杯じゃん」とSNSで否定的なコメントが噴出している。
また現行の開催方式ではニューヒーロー賞が設けられるなど、若手選手の積極起用を促すための規定が盛り込まれている。それだけに「若手選手のチャンスが減る」、「一発勝負だと若手を使いにくくなる」と若手選手の出場機会減少を心配する声も上がっている。
一方でJ2・J3リーグ所属クラブのサポーター中心に「下位リーグのクラブにとっては面白い」、「今までJ1のみの参加だったのが不思議」と大会方式変更に賛成の意見も見られているほか、「いっそうACL出場クラブ以外でやれば」、「ACLに合わせるのかよ」というコメントも寄せられている。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 44
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 34
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25
広島スキッベ、G大阪ポヤトスなど。名古屋、長谷川健太監督の後任候補7名か
文: Shota | 2025/9/29 | 24