
明治安田生命J1リーグの川崎フロンターレに所属する元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアン(32)に母国クラブ復帰が再び噂されているようだ。22日、ブラジルメディア『BOLA VIP』が伝えている。
同選手は2018年12月にカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のサントスから川崎フロンターレへ完全移籍。Jリーグ挑戦1年目から攻撃陣の中心選手として活躍しており、これまで2度のJ1リーグ制覇に貢献。昨季は副キャプテンを任せられる中J1リーグで28試合に先発出場して23ゴールをあげ、J1得点王のタイトルを獲得した。
そんなダミアンはUAEや米国・メジャーリーグサッカー(MLS)の複数クラブからのオファーが伝えられる中、川崎フロンターレと新たに2023年1月までの1年契約を締結。今季はここまでリーグ戦10試合中8試合の先発出場で3ゴールをマーク。今月中旬開幕のAFCチャンピオンズリーグではここまで4試合中2試合でスタメンに抜てきされている。
『BOLA VIP』はブラジル国内のポータルサイト『Vozes do Gigante』を運営するジャーナリストの情報として「(カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAの)SCインテルナシオナルは監督交代により、今シーズン中の新戦力獲得が期待されている」
「SCインテルナシオナルはレアンドロ・ダミアン、アラン・カルデックの動向を注視している。そしてブライアン・ロドリゲスについては今シーズン半ばに復帰する可能性がある」と説明。レアンドロ・ダミアンは昨年にもSCインテルナシオナル復帰が噂されていたが、引き続き獲得候補に含めているものとみられる。
ただ一方でブラジルメディア『Portal Do Colorado』は先月、選手サイドの意向について「現時点では、彼のプランにブラジルでのプレーは含まれておらず、川崎フロンターレでプレーを続けるはずだ。日本での契約が終了した時に初めて考え始めるだろう」と伝えていた。
今季もここまで主力選手としてチームをけん引しているダミアンだが、ブラジル国内では同選手の去就に引き続き注目が集まっているようだ。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25