
明治安田生命J1リーグの徳島ヴォルティスは2日、スペインへ一時帰国していたダニエル・ポヤトス監督がチームに合流したことを公式発表している。
ポヤトスは昨季終了後にリカルド・ロドリゲスの後任として徳島ヴォルティスの指揮官に就任。しかし、新型コロナウイルス感染拡大を受けて日本政府が入国規制を強化したことにより、J1リーグ開幕から数試合は指揮を執れず、しばらくリモートで指導を行っていた。同監督は今年4月中旬にチームへ合流。ただ、チームはリーグ戦で勝ち点を積み重ねることができず、インターナショナルマッチウィーク終了後はリーグ戦3連敗を喫していた。
その後、ポヤトス監督は東京五輪開催による中断期間に突入した直後の先月12日に家族の事情により一時帰国。1週間後の19日に来日すると、クラブが管理する14日間の待機期間をへてチームに再合流している。また、徳島ヴォルティスはポヤトス監督合流初日に広島県社会人リーグ1部の福山シティFCとのトレーニングマッチを行った。
なお、徳島ヴォルティスは東京五輪開催による中断期間が終了した直後、来月9日にJ1リーグ第23節・ガンバ大阪戦を控えている。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25