
東京五輪のスケートボード・女子ストリートで13歳の西矢椛選手が金メダルを獲得したことが大きな話題となっている。オリンピックでの日本人史上最年少で金メダリストとなった西矢椛には、まわりから歓喜の声があがっているが、明治安田生命J1リーグのセレッソ大阪も同選手に対して祝福のコメントを寄せている。
新競技であるスケートボード・ストリートでは、24日に男子で堀米雄斗選手が金メダルを獲得。この堀米雄斗の優勝により、堀米雄斗と漢字一文字違いであり、明治安田生命J2リーグのアルビレックス新潟に所属するDF堀米悠斗はフォロワー数が激増したり、川崎フロンターレに所属していた日本代表MF田中碧と堀米雄斗の容姿が似ていることが話題になるなど、思わぬ形でサッカー界に影響を与えている。
その中、女子でも西矢椛が金メダルを獲得。大阪府出身の西矢椛はセレッソ大阪のファンであることがSNSを通じて早くも知れ渡っている。
そして、セレッソ大阪も公式SNSアカウントを通じて「スケートボード・ストリート種目で金メダルを獲得した西矢椛選手、おめでとうございます! なんと、セレッソ大阪を応援してくださっているとのこと!好きな選手はいるのでしょうか?今度ぜひヨドコウ桜スタジアムへ」とコメント。今年竣工したばかりの新スタジアムへ西矢椛が来場することを望んでいるようだ。
自国開催のオリンピックで早くもメダル獲得という朗報が届く中、他競技の選手の活躍によりJリーグに対する注目度も高まっている。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15