
チェルシーはドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ブラウト・ハーランドの獲得に乗り出しているが、サッスオーロのイタリア代表FWドメニコ・ベラルディも獲得候補に含めているようだ。20日、イタリアメディア『Sportitalia』が報じている。
現在26歳のベラルディはサッスオーロの下部組織出身であり、プロデビュー後も大半の時期をサッスオーロで過ごしている。また、2020/21シーズンはセリエAで28試合に先発出場して17ゴールをマーク。今夏にはイタリア代表の一員としてEURO2020に臨むと、3試合で先発メンバーに名を連ねて優勝に大きく貢献していた。
ベラルディはサッスオーロとの契約を2024年6月まで残している。しかし、EURO2020での活躍により注目度が上がると、チェルシーがサッスオーロにコンタクトをとったという。また、イングランド代表MFジェイドン・サンチョをマンチェスター・ユナイテッドへ放出したボルシア・ドルトムントもサッスオーロに連絡していることから、今後の展開次第では争奪戦に発展する可能性があるようだ。
チェルシーはハーランドの他にも、フィオレンティーナからユベントスへレンタル移籍しているイタリア代表FWフェデリコ・キエーザの獲得にも動き、1億ユーロ(約131億円)のオファーを提示したとドイツ紙『ビルト』が報道。しかし、ユベントスはキエーザに対するオファーを一切受け付けない方針を固めている。
チェルシーは2020/21シーズンに監督交代がありながらもUEFAチャンピオンズリーグを優勝している。ただ、ドイツ代表FWティモ・ベルナーが一時期不調に陥っていたこともあり、前線のさらなる戦力補強に注力しているようだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26