
明治安田生命J1リーグの川崎フロンターレや名古屋グランパスに在籍した過去を持つブラジル人MFエドゥアルド・ネットはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエC(ブラジル3部)のクラブに加入するようだ。28日、ブラジルメディア『グローボ』が報じている。
現在32歳のエドゥアルド・ネットは2006年にECバイーアでプロキャリアをスタートさせると、2010年にはプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)のSCブラガへ加入するものの、出場機会に恵まれずわずか1シーズンでブラジルに戻る。その後、同選手は複数クラブを渡り歩き、2016年に川崎フロンターレへ期限付き移籍により加入。2017シーズンには主力として公式戦38試合に出場しクラブのJ1リーグ初制覇に大きく貢献。2018シーズン途中に名古屋グランパスへ移籍していたが、昨年2月に双方合意のもとで契約解除となっていた。
エドゥアルド・ネットは名古屋グランパス退団後、ブラジル国内で所属クラブが見つからず1年以上にわたりフリーの身となっていた。しかし、今週に入ってブラジル3部を舞台に戦うトンベンセFCの会長が同選手の入団を明言している。
川崎フロンターレで本来のパフォーマンスを発揮していたエドゥアルド・ネットは試合勘が心配される中、母国で再起を図ることになりそうだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26