
明治安田生命J1リーグのガンバ大阪は23日、先日サガン鳥栖を契約満了により退団していたFWチアゴ・アウベスの獲得を公式発表している。
チアゴ・アウベスは母国ブラジルや韓国、サウジアラビアのクラブを渡り歩くと、2017年に清水エスパルスに加入。その後、韓国Kリーグの全北現代に移籍し一度日本を離れるものの、2019年夏に期限付き移籍によりサガン鳥栖へ加わる。移籍1年目はリーグ戦で4試合の出場にとどまったものの、サガン鳥栖はシーズン終了後に完全移籍により同選手を獲得。ただ、昨季は公式戦14試合の出場にとどまっていた。
同選手はガンバ大阪加入について「沢山のサッカーの重みがつまったビッグクラブのユニフォームを着られることになり、本当に幸せな気持ちでいっぱいです。ガンバ大阪は本当にビッグクラブです。また夢を一つ叶える事ができて、沢山の嬉しさとモチベーションでいっぱいです。僕もガンバファミリーの一員として期待に頑張って応えられるように頑張ります。ガンバ大阪に行ったことが間違いではなかったねってみんなに言ってもらえるように」とクラブ公式サイトを通じてコメントを残している。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26