
カリアリは31日、インテルから元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴランを2021年6月末までの半年間によるレンタルで獲得したことを公式発表している。
ナインゴランは2018年にローマからインテルに移籍したものの、アントニオ・コンテ監督の構想外に。昨夏に1年レンタルでカリアリに復帰すると、公式戦29試合に出場し6ゴール7アシストと本来のパフォーマンスを取り戻し、今夏にインテルへ戻っている。しかし、今季はここまで公式戦わずか5試合の出場にとどまっており、11月下旬には筋肉系の負傷により戦線離脱。すでに万全に近い状態まで回復しているものとみられるが、2020年のラストマッチであるセリエA第14節・エラス・ベローナ戦ではベンチ外となっていた。
同選手の去就を巡っては、カリアリの他にサッスオーロやフィオレンティーナなど国内の複数クラブがレンタルによる獲得に興味を示していると伝えられていた。一方でカリアリは中盤の主力であるクロアチア代表MFマルコ・ログが右膝の前十字靭帯断裂により長期離脱を強いられることが確実になったことから、同選手の穴を埋める存在としてナインゴランの獲得を急いでいた。
アントニオ・コンテ監督のもとで本来のパフォーマンスを発揮できていないナインゴランだが、故郷ともいえるサルデーニャ島で復調したいところだ。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 41
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15