
かつてFC岐阜に所属し(2015-2016)近年は東南アジアリーグでプレーするMF苅部隆太郎が、ベトナム1部のサイゴンFCと契約を交わしたようだ。ベトナム『Vnexpress』が報じた。
2020シーズン、ベトナムVリーグ1で3位という結果に終わったサイゴンは、2021シーズン優勝に向けてチーム強化に動いており、今月すでに横浜FCから松井大輔、FC岐阜からFW高崎寛之らの獲得を発表。最後の外国人枠にタイ1部のスパンブリーから苅部の獲得となった。同選手はすでにサイゴン市に到着し、現在は新型コロナウイルス対策による2週間の自宅待機を行っているようだ。
苅部は、すでにベトナムのサッカーファンには知られた存在だ。2018シーズン前半にタインホアFCでプレーし2得点を挙げており、この移籍で3シーズンぶりのVリーグ1復帰となる。同選手はベトナム以外にも、インドネシア、マレーシア、タイでプレーし、東南アジアのサッカーを知り尽くしている。
一方、現在ベトナムのサッカーでは起用できる外国人選手は3人まで。サイゴンは日本人3選手以外にも、栃木SCから韓国人MFウ・サンホ、ベトナムで活躍してきたブラジル人DFティアゴ・メロを獲得しており、いずれかの選手は2021シーズンに参加することができない。2021年1月16日に開幕する2021シーズン前に、どの選手が選抜されるかは注目のところだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26