
バルセロナ所属のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、正式に退団の意思をクラブへ通告したようだ。複数のスペインのメディアが報じている。
バルセロナのスターは同クラブと2021年6月まで契約を結んでいるものの、毎シーズン終了時にメッシ側から契約を打ち切れる条項が設定されているため、今夏の移籍市場での移籍は十分考えられる。そして現在同選手を獲得しようとしているのはマンチェスター・シティ、インテル、そしてパリ・サンジェルマン(PSG)の3クラブのようだ。
その中でも最も現実的な話はシティへの移籍だろう。プレミアリーグのクラブはオーナーのシェイク・マンスール氏の存在もあり、この移籍を実現させる経済的な余裕があると見られている。また同チームを指導しているのは2008年から2012年にかけてバルセロナでメッシの監督であったジョゼップ・グアルディオラ監督だ。
一方、メッシの父がミラノに家を買ったこと、インテルが同選手の獲得に興味を示していることも事実だ。正式なコンタクトがすでにあったかどうかは不明だが、イタリアへの移籍は可能性の1つとして考えられる。
そして、PSG…今後どんなオファーを用意するのかは想像がつかないが、歴代最高金額の移籍金となったネイマールの獲得を考えると、メッシの獲得にも十分な可能性があると思われる。
ここでは2005年のアルバセテ・バロンピエ戦でメッシが挙げたバルセロナの初ゴールを振りかえろう。(表示されない場合はこちら)
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25