
キングカズこと横浜FCのFW三浦知良が、8月5日に行われたルヴァン杯鳥栖戦にスタメン出場し、53歳5カ月10日で同大会最年長出場記録を大幅に更新した。
同大会(当時ヤマザキナビスコ杯)の最年長出場記録を保持していたのは、42歳10カ月0日でヴァンフォーレ甲府に所属していた土屋征夫。
三浦は後半18分までプレーし、得点を挙げることができなかったが、横浜が1-0で勝利を収めた。
ここでサンプドリアの日本代表DF吉田麻也が、イタリアデビュー時のインタビューで三浦に言及したシーンを紹介しよう。1994年から1995年にかけてセリエAのジェノアでプレーした三浦は、吉田がジェノアにあるサンプドリアに移籍した際に街の魅力を紹介したという。(表示されない場合はこちら)
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25