
インテル対ミランの伝統の一戦、ミラノダービーが日本時間1日に行われ、ミランの元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチがフル出場を果たした。
今冬の移籍市場で約10年ぶりにミラン復帰を果たしたイブラヒモビッチ。前節はインフルエンザで欠場するなどコンディションに不安を残していたが、前半終了間際にコーナーキックのこぼれ球を押し込みゴールネットを揺らした(動画1分10秒~)。なお、このゴールがミラノ・ダービー歴代最年長得点記録を更新している。
イブラヒモビッチのゴールで2点のリードを奪ったミランだったが、後半インテルが反撃開始。後半7分までに2ゴールを奪い同点に追いつくと、ステファン・デ・フライのゴールで逆転。最後はロメル・ルカクのゴールで試合を決め、4-2でインテルが勝利を収めている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26