
アルゼンチン代表は日本時間22日未明に行われたワールドカップ・ロシア大会・グループステージ第2戦・クロアチア戦で惨敗を喫したことにより、グループステージを突破するためには他国の結果に関わらずグループステージ最終戦のナイジェリア戦での勝利が絶対条件となった。
アルゼンチンは初戦のアイスランド戦、そしてこのクロアチア戦を1分1敗で終えており、勝ち点1の3位となっている。またこのグループDでは日本時間22日深夜にアイスランド対ナイジェリアが行われ、そして日本時間28日未明にナイジェリア対アルゼンチン、クロアチア対アイスランドが同時刻キックオフで控えている。
アルゼンチンのグループステージ突破の条件はアイスランド対ナイジェリアの試合結果によって多少の変動がある。この一戦でアイスランドがナイジェリアに勝利した場合、最終戦でアルゼンチンが勝利、かつ最終戦でアイスランドが敗戦、そして得失点差がアイスランドを上回る場合にのみラウンド進出を果たすことができる。
またアイスランドがナイジェリアとドローに終わった場合、最終戦でアルゼンチンが勝利、かつ最終戦でアイスランドがドロー以下に終わった場合にグループステージ突破となる。さらにアイスランドがナイジェリアに敗れた場合は、最終戦でアルゼンチンが勝利、かつ最終戦でアイスランドがドロー以下に終わった場合に加え、アイスランドが勝利しても得失点差でアイスランドを上回る場合にグループステージ突破となる。
いずれにしてもラウンド進出へ非常に厳しい状況となったアルゼンチンだが、ロシアW杯・南米予選の最終節で見せた“奇跡”を再び巻き起こすことはできるのだろうか。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 23
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21