昨年J1昇格を決めた名古屋グランパス 写真提供:Getty Images
Jリーグ、名古屋グランパスが2018シーズンの新キャプテン及び副キャプテンが決定したとして8日、クラブ公式サイトで発表した。
昨年J2を勝ち抜き昇格を果たしたグランパスは昨年に引き続き元日本代表FW佐藤寿人がキャプテンを務めることになった。
佐藤は公式サイトで就任のコメントを掲載。
「昨年に引き続き、キャプテンに任命していただき光栄に思います。J1の舞台でチームがひとつになって戦っていけるよう、どんな時でも前向きに、”攻める”名古屋グランパスを体現していきたいと思います」
また、副キャプテンに就任したMF小林裕紀とDF和泉竜司も共にコメントを掲載した。
MF小林裕紀「副キャプテンとして、責任感を持ってチームに貢献できるようピッチ内外で取り組んでいきたいと思います。また、キャプテンの寿人さんをサポートできるよう頑張りたいです」
DF和泉竜司
「副キャプテンに任命していただき驚きましたが、それと同時に責任も強く感じました。チームがJ1の舞台で一丸となれるよう自分の出来ることを頑張っていきたいと思います」
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26