
明治安田生命J1リーグFC東京は14日、アルベル・プッチ・オルトネダ監督の退任を公式発表。日本代表DF長友佑都と指揮官によるSNS上でのやり取りに注目が集まっている。
アルベル氏はラ・リーガ(スペイン1部)バルセロナの下部組織コーチやスカウト、アルビレックス新潟指揮官をへて、昨年からFC東京を指揮。ただ今季はここまで5勝4分8敗の12位。MF松木玖生の年代別代表戦による離脱や、DF中村帆高やDFバングーナガンデ佳史扶ら主力選手の相次ぐ負傷離脱もあり苦戦。今月11日のガンバ大阪戦で1-3と敗れてリーグ3連敗を喫すると、クラブ首脳陣は監督交代に踏み切っている。
アルベル監督とともにFC東京でシーズンを戦ってきた長友は、同監督退任をうけて自身のツイッターアカウントを更新。「あなたからたくさんのことを教わりました。 共に歓喜し、共に苦しんだ日々。 どんな時も父親のような深い愛情で包んでくれたことを忘れません。 これから別々の道に進みますが、あなたとあなたの家族の幸せを心から願っています。 Muchas gracias. Te amo mucho!!」と恩師にメッセージを送った。
するとアルベル氏が長友の投稿に反応。「世界のサッカー界の伝説的な選手、しかもこれほどまでに優れた人間性を持つ偉大な選手を指導できる幸運に恵まれる監督は、世界中を見渡してもほんの僅かです。ユウト、キミの監督を務めることができて本当に光栄でした。私のほうこそ『心からありがとう、 』と言いたいです。 Grazie mille Yuto!」と感謝の思いを伝えており、サッカーファンの間で反響を呼んでいる。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26