
サッカー元日本代表のMF本田圭佑(36)は、インターネットテレビ局『ABEMA TV』のカタールW杯中継で解説を務めた後、カンボジア代表監督としてAFF三菱電機カップ(東南アジアサッカー選手権)に参戦。今月2日のタイ戦黒星後のSNS投稿が話題を呼んでいる。
本田圭佑は2018年からカンボジア代表や年代別代表を指揮。昨年12月から今年1月にかけて開催されているAFF三菱電機カップ・グループステージではフィリピン代表やブルネイ代表に勝利したものの、優勝候補のインドネシア代表に敗北。2日のタイ戦では、かつてサンフレッチェ広島や清水エスパルスに所属していたFWティーラシン・デーンダー(34)に2ゴールを献上。1-3と敗れ、グループ上位2位以内に食い込めず、グループステージ敗退という結果に終わった。
すると本田圭佑は今月4日、自身のツイッターアカウントを更新。「Thank you. 残すは集大成である5月のSea Games.」、「Sea Games は東南アジアのオリンピック」と投稿すると、「頑張って下さい!」、「素晴らしい」といったメッセージが寄せられている。
ただ一部のSNSユーザーからは「監督辞めるの?」といった声も。「集大成のあとに魅せてくれる新たな景色にも期待しています!」というコメントも寄せられている。
昨年10月に膝の手術をするなど、現役続行への意欲を見せている本田圭佑。解説者として脚光を浴びただけに、本田圭佑の今後により一層の注目が集まっている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26