
明治安田生命J1リーグの徳島ヴォルティスは、エリテセリエン(ノルウェー1部)のオッドBKから元ノルウェー代表FWムシャガ・バケンガを完全移籍により獲得することが正式決定している。その中、バケンガ本人のSNSアカウントにあがっている動画が徳島ヴォルティスサポーターの間で反響を呼んでいる。
現在29歳のバケンガを巡っては、サウジアラビア1部のアル・タエーと徳島ヴォルティスがオッドBKにオファーを提示。選手サイドがJリーグ参戦を強く望む中、徳島ヴォルティスはオッドBKに対して移籍金400万クローネ(約5000万円)を支払うことで合意。くわえて、今季J1リーグ残留を果たした場合には追加で100万クローネ(約1200万円)を支払うことで合意したと先週なかばに伝えられると、オッドBKが6日に同選手の徳島ヴォルティス移籍を公式発表している。
そのバケンガは9日、自身のインスタグラムアカウントを更新。ストーリー機能に同日に行われた明治安田生命J1リーグ第23節・ガンバ大阪戦をDAZNの中継映像を通じて観戦している姿をアップしている。これには、徳島ヴォルティスの一部サポーターがSNS上で「予習している!」、「バケンガはもう日本にいるのか」などといったコメントを残している。
なお、バケンガは半年以上にわたり無所属状態が続いていたが、昨夏にオッドBKへ加入。昨季はリーグ戦で19試合に先発出場して15ゴールをあげていた。そして今季はここまで10試合で先発メンバーに名を連ねて11得点をマーク。しかし、先月中旬に太ももの筋肉に問題を抱えると、その後のリーグ戦や国内カップ戦など公式戦7試合で欠場していた。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15