
明治安田生命J2リーグのレノファ山口は11日午後、先日契約満了により退団となっていたMF吉濱遼平がFC岐阜に加入することを公式発表している。
吉濱遼平は松蔭大学をへて2013年に湘南ベルマーレへ入団。福島ユナイテッドFCへの期限付き移籍をへて2014年に湘南に復帰したものの出場機会に恵まれず2015年にザスパクサツ群馬へ移籍。その後は町田ゼルビアをへて2019年にレノファ山口に加入すると、移籍1年目はJ2リーグ32試合に出場していたが、今季は負傷離脱もありわずか13試合の出場に終わると、シーズン終了後に契約満了となっていた。
同選手はレノファ山口退団について「FC岐阜に移籍することになりました。再契約の嘆願書まで作っていたただいのを聞いて、こんなにあたたかいサポーターの中で2年間プレーできてほんとによかったなと思ってます。今年必ずJ3優勝して来年レノファと戦えるように頑張るので、引き続き応援してもらえると嬉しいです。2年間ありがとうございました」とクラブやサポーターに対して感謝の気持ちを伝えている。
また、FC岐阜への加入については「このたび、FC岐阜に加入することになりました吉濱遼平です。J2昇格に向けて自分の持っている力を全て注ぎます。よろしくお願いします」とクラブ公式サイトを通じてコメントを残した。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16