
レアル・マドリードはバイエルン・ミュンヘンのオーストリア代表DFダビド・アラバの獲得へと近づいているようだ。27日、『マンチェスター・イブニングニュース』が報じている。
今シーズン限りでのバイエルン退団が有力視されているアラバ。そのためマンチェスター・ユナイテッドやレアル・マドリード、マンチェスター・シティ、リバプールといった複数クラブが1月の事前契約に向けて動きを見せているようだ。
同メディアによるとアラバの獲得に関してはレアルがポールポジションに位置しており、同選手の要求する給与満額の準備を進めている模様。また、その一方でユナイテッドは同選手の希望する給与に否定的な姿勢を見せており、この交渉からは撤退する可能性が高くなっているようだ。
2008年にバイエルンのニュースチームへと加入して以来、同クラブの9度のブンデスリーガ、6度のポカール、2度のチャンピオンズリーグ制覇に貢献してきたアラバ。はたして新天地はスペインになるのだろうか。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28