
明治安田生命J1リーグのセレッソ大阪は、韓国Kリーグの水原三星に所属するオーストラリア代表FWアダム・タガートの獲得間近に迫っているようだ。14日、オーストラリアの公共放送局『SBS』がこれを報じている。
タガートは2014年に開催されたワールドカップ・ブラジル大会に出場した過去を持ち、その後フットボールリーグ・チャンピオンシップ(イングランド2部)のフラムに移籍した過去を持つ。その後、2016年には母国に復帰すると2019年2月に水原三星へ完全移籍を果たしていた。
同選手は今季、公式戦25試合に出場し10ゴールをあげているが、11月下旬からカタールにて集中開催されているAFCチャンピオンズリーグでは全試合で欠場している。さらに一部メディアの報道では、タガート本人はすでに韓国を離れており、メディカルチェックを残すのみとなっているようだ。
また、同メディアはタガートと水原三星の契約期間が1年残っていることから、セレッソ大阪が水原三星に移籍金を支払うという見方を示すとともに、金額については不明と報じている。
なお、セレッソ大阪は第32節終了時点で勝ち点59を獲得。J1リーグで4位につけており、来季AFCチャンピオンズリーグ出場権獲得の可能性を残している。一方で昨季からチームを率いてきたミゲル・アンヘル・ロティーナ監督の退任がすでに決定していることもあり、シーズン終了後に外国人選手も含めたメンバーの入れ替えを行う可能性がささやかれている。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14