
バルセロナはアヤックス・アムステルダムのアメリカ代表DFセルジーニョ・デストの獲得に興味を示しているようだ。23日、スペイン紙『マルカ』が報じている。
バルセロナはウルバーハンプトン・ワンダラーズへと移籍したポルトガル代表DFネルソン・セメドの後釜としてデストの獲得に興味を示しているようだ。
同メディアによるとデストに対してはバルセロナの他にバイエルン・ミュンヘンも興味を示している模様。しかし、バルセロナは現役時代同クラブでもプレーしたアヤックスのスポーツディレクターを務めるマルク・オーフェルマルス氏と良好な関係を築いており、ポールポジションに位置しているようだ。
また、『TV3』によるとバルセロナは既にアヤックスと移籍金2000~2500万ユーロ(約24億6000万円~30億円)で合意に至っている可能性もあるようだ。
19歳のデストは昨年7月にトップチームデビューを果たし、昨シーズンは公式戦36試合に出場。2ゴール6アシストを記録している。はたしてアメリカ代表の将来が嘱望されるデストはバルセロナへとステップアップすることになるのだろうか。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15