![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2024/11/GettyImages-2182599134.jpg)
V・ファーレン長崎は、明治安田J2リーグ最終節のみを残す中、J1昇格争いを展開。自動昇格圏内の2位・横浜FCから勝ち点差3の3位につける中、ブラジル人MFマルコス・ギリェルメに残留の可能性があるという。
現在29歳の同選手は、ブラジル1部アトレチコ・パラナエンセやクロアチア1部ディナモ・ザグレブなどに在籍。2022/23シーズン終了後にロシア1部FCヒムキを退団し、長崎へ加入すると、来日1年目からレギュラーに定着。今季もここまでリーグ戦34試合の出場で10ゴール9アシストと結果を残している。
中心選手として活躍しているだけに、ファン・サポーターからはギリェルメ残留待望論が。そんななか、ブラジル人の移籍市場に精通しているフェリペ・シウバ記者は11月6日、Xで「かつてサントスやサンパウロに在籍していたギリェルメは、契約更新にむけて長崎との交渉を続けている」とリポート。両者の契約期間が2025年1月までであることもあわせて伝えているが、長崎が用意しているオファーの内容には触れていない。
なお長崎所属の外国籍選手では、FWエジガル・ジュニオが今季途中まで絶対的ストライカーとして活躍していた一方、FWフアンマ・デルガドはレギュラー定着に至らず。MFマテウス・ジェズスは16ゴール5アシストと、ギリェルメとともにチームの得点源となっている。9月に復帰したDFヴァウドの去就も気になるところだ。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28