
眺めているだけでも楽しいサッカーのユニフォーム。見る人をくぎ付けにする多様なデザインは広告塔としての役割も併せ持っており、アメリカの経済誌『Forbes』によれば、かつてFCバルセロナの胸スポンサーとして契約していた楽天株式会社(契約当時の商号)は、年間5500万ユーロ(約71億円)もの大金を支払っていたそうだ。
それほどの価値をもつサッカーユニフォームと近年コラボしているのが音楽界だ。サッカーファンだけでなく多くの音楽ファンの心をも掴むコラボユニフォームは、双方にとって新たなファン層へのアプローチとしてもってこいである。今回はアイコニックな存在になり得る音楽界とのコラボユニフォームについて紹介する。これから販売されるものもあり、ファン必見だ。

FCバルセロナ×ザ・ローリング・ストーンズ
2023/24シーズンのラ・リーガ(スペイン1部)第11節FCバルセロナ対レアル・マドリードの試合(エル・クラシコ)でバルセロナの選手たちが着用したザ・ローリング・ストーンズとのコラボユニフォームが大きな話題を呼んだ。
音楽ストリーミングサービス『Spotify』とスポンサー契約を結んだ2022/23シーズン以降、エル・クラシコを戦うユニフォームとして同シーズン第9節にはラッパーのドレイク、同第26節にはスペイン人ミュージシャンのロザリアとコラボしたユニフォームを発表し着用していたバルセロナ。3度目となる前述の試合では、約18年ぶりにアルバム『ハックニー・ダイアモンズ』を全世界同時発売したイギリスの有名ロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズとのコラボレーションが実現。ユニフォームにはファンのみならず世界中で知られているあの有名な舌と唇のロゴマークがプリントされた。
同試合にはボーカルのミック・ジャガーとギターのロン・ウッドも観戦に訪れたが、マドリードのMFジュード・べリンガムの2発により1-2で惜しくも敗北。第4弾となる次回はコロンビアのシンガーソングライターカロルGとのコラボが予定されており、2024年4月22日午前4時から行われる第32節のエル・クラシコで選手がどんなユニフォーム姿を見せるか注目だ。アーティストの名を背負い2連敗は避けたいところだ。

マンチェスター・ユナイテッド×ザ・ストーン・ローゼズ
マンチェスター・ユナイテッドも2023/24シーズンに音楽界とのコラボレーションを実現させたクラブの一つだ。イングランドのマンチェスターに本拠地を構えるユナイテッドは、同じくマンチェスター出身のロックバンド、ザ・ストーン・ローゼズとのコラボアイテムを発表した。
ユナイテッドのホームスタジアムであるオールド・トラッフォードでは、サポーターがローゼズの名曲『This Is The One』を合唱するなど以前からクラブとバンドの繋がりは深い。ユナイテッドのサポーターでもあるギターのジョン・スクワイアがデザインに参加しており、前述の曲が収録されている1stアルバム『The Stone Roses』(1989年発表)のアートワークを採用し、ユニフォームのほかにもトラックジャケットや長袖Tシャツ、帽子など複数のアイテムを展開している。
襟の内側に金色でバンド名があしらわれているものや、ローゼズのトレードマークであるスライスレモンがプリントされたものなどアイテムによってデザインは様々。また、このコラボアイテムに付けられたクラブのエンブレムは、サッカーボール部分がスライスレモンに置き換えられているなどファンにはたまらない遊び心いっぱいのデザインだ。

マンチェスター・シティ×オアシス
2009年に解散したイギリスのロックバンド、オアシスの元メンバーで弟(リアム・ギャラガー)と共にマンチェスター・シティの大ファンとして知られるノエル・ギャラガーは、今年3月8日『The BBC’s Friday Football』のポッドキャストに出演した際、来季(2024/25シーズン)のマンチェスター・シティの3rdユニフォームがオアシスの1stアルバム『Difinitely Maybe』からインスピレーションを受けたデザインになることを明かした。
ジョゼップ・グアルディオラ監督とも交流があり、たびたびシティのロッカールームに顔を出しては弾き語りなどもしているノエル。デビューアルバム発売から30年となる節目の年に、シティのユニフォームデザインに関わることができ光栄だと話している。シティファンはもとより世界中のオアシスファンからも注目が集まっており、コラボユニフォームのお披露目が待ち遠しい。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28