
クロアチア人DFマテイ・ヨニッチは、2023シーズン限りでセレッソ大阪を退団。しばらく無所属状態だったが、韓国1部・仁川ユナイテッドFCへの復帰がほぼ確実となった模様。かつてヴィッセル神戸でプレーしていたモンテネグロ代表FWステファン・ムゴシャとチームメイトになるようだ。
現在32歳のヨニッチは、 ハイドゥク・スプリトをはじめクロアチア国内クラブを経て、2015年から2シーズンにわたり仁川でプレー。2016年12月に仁川からC大阪へ移籍すると、来日1年目から主力選手としてYBCルヴァンカップと天皇杯の2冠達成に大きく貢献。2018シーズン以降も主力センターバックとして活躍していた。
そして2021年に中国1部・上海申花へ移籍したものの、わずか1年でC大阪に復帰。復帰1年目の2022シーズンにJ1リーグで26試合に出場すると、2023シーズンも開幕からリーグ戦12試合つづけてスタメン出場。しかし5月以降はコンディション不良等により出場機会を減らし、一時ポジション争いで後れをとっていた。
シーズン終盤に4試合つづけてスタメン出場も、昨年11月30日に契約満了により退団することが決まったヨニッチ。およそ1週間前に行われた2023シーズンのホームゲーム最終戦では、試合後に「Thank you for the memories and trophies JONJIC」と書かれたビッグフラッグが掲出され、ファン・サポーターの間で話題になっていた。
そんなヨニッチの去就を巡って、韓国メディア『スポーツ東亜』は17日午後、独自に入手した情報として「ヨニッチは8年ぶりの仁川復帰で合意に達した。残すのはメディカルチェックのみだ」とリポート。
これによると、仁川はDFハリソン・デルブリッジが負傷により、2024シーズンの韓国1部リーグ開幕に間に合わないことが濃厚であるため、即戦力センターバックの獲得を急いでいたとのこと。2016年のC大阪移籍後もコンスタントに連絡をとっていたこともあり、復帰が実現したという。またヨニッチ本人は今月末に韓国に入国予定とのこと。仁川は同選手の入国日程にあわせて、復帰を祝うための特別イベントを実施するという。
仁川はムゴシャらを擁する中、2023/24シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージで、横浜F・マリノス相手に2戦2勝。4勝2敗と横浜FMや中国1部・山東泰山相手と勝ち点で並んだものの、3クラブ間の得失点差により3位。グループステージ敗退という結果に終わった。
また2023シーズンの韓国1部リーグでは、全北現代などと上位争いを繰り広げたが5位で終了。2024/25シーズンのAFC主催大会への出場を逃している。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26