日本代表・海外組 海外日本人選手

元日本代表、丹羽大輝「心で繋がることが大切」独占インタビュー前編

アレナス・クルブ・デ・ゲチョ 写真提供:丹羽大輝

大切なのはサポーターやクラブと心で繋がること

「新たなチームに馴染むには、その土地を好きになってチームメイトを好きになってチームを好きになって、自分はそのチームで本当にプレーしたいんだという気持ちを示すことが大切だと思っています。僕が(2023年7月に)アレナス・クルブに加入した時、最初に地元で人気のバルに行ったり、地元で人が賑わうようなところに行ったりして、そこにいる人たちと話しました。そういう地元の人たちからアレナス・クルブの歴史を学んで、クラブにはどういった背景があるのか、クラブはどういう歴史を持っているのか、どういう選手が必要とされているのか、どういう選手がサポーターから愛されているのかなどを聞くわけです。バルの人たちが教えてくれる雑談の中でクラブを知ることで、クラブのことをどんどん好きになっていきました。

クラブの一員になるには、そのクラブで本当にプレーしたいんだという思いを持ち、行動で示していくことが凄く大切です。自分自身がクラブを好きになると、クラブの方や街の方も自分のことを好きになってくれます。そのクラブを知ろうとしたり街を知ろうとしたりしてプレーするのと、ただ単に得点取りました、アシストしました、勝たせましたというのとでは、僕は重みや深みが全然違うと思います。バルでは普通に雑談するなかで『なんで日本から来たの?』『なんで今こっちに住んでいるの?』『なんでスペイン語喋れるの?』だとかを聞かれて、自然と『セスタオ・クルブから来ることになって』とか『日本から来て今年で3シーズン目なんだ』とか『今年からアレナス・クルブでプレーするんだ』とか答えると、親近感を持ってもらえて『じゃあ次の試合観に行くね』とか『今シーズン年間チケット買って試合観に行くね』だとか言ってもらえます。

名前だけをインターネットで知って『こういう日本人が来たから観に行く』ではなくて、心と心で通い合う。実際に知り合ってスタジアムで手を振り合うと僕もモチベーションが上がりますし、観に来てくれた方にも応援したいなと思ってもらえると思います。数は少ないかもしれないけど、心で繋がることは凄く大切だと思っているので、できるだけ意識してやっています」


丹羽大輝(ガンバ大阪所属時)写真:Getty Images

レベルの高い環境に身を置くことが技術向上の鍵

「J2やJ1、日本代表などの違いを埋める方法は、僕は“慣れ”だと思っています。当時(2012年)アビスパ福岡からガンバに戻った時に、キャンプの初日の練習で衝撃的なぐらい紅白戦が速く感じたり、パススピードが速く感じたりしました。でもそこでやっていくと、どんどん慣れていく。日本代表に初めて行った時も『こういう球際の強さでこの身体の強さがないとダメなんだ』と感じたんですけど、でも何度も呼ばれる中で、回数を重ねるごとにそんなに速く感じなくなりました。だから、人間の脳ってすごいなと思っています。

自分の中で成功体験があるので、上の舞台を経験したことのないJ2やJ3、JFLなどの選手であっても上のチームである程度プレーすれば、僕はそこまで大きな差はないと考えています。最初は多分スピード感やレベルの差を感じると思うんですけど、プロになれる選手はある程度の技術や戦術への理解力があるので、どんどん慣れていくはずです。ただし、毎試合圧倒的に結果を残さないと上のカテゴリーのチームには入れない。まずはその土俵に立てるかが大切です。

選手のインタビューを見ると、例えば『最初は緊張していて代表では全然上手くいかなかった』とか『最初はスピード感が凄いなと感じました』とか、高卒の選手がプロ入った時に『衝撃的で、プロの世界は全然違うなと思いました』だとかがよくあります。でも、たいてい日本代表やJリーグでバリバリ活躍している選手。そういう選手でも、最初からできるわけではないんです。レベルが高い環境に入れて身を置けて、ずっとそういうレベルの選手とやっていると、自然と自分もそこにレベルが合っていく、引き上げられていくみたいな感覚です。僕は今のカテゴリーは4部ですけど、成功体験や経験値があるので3部や2部のクラブに入れたらそこのスピード感や強度でできると思っています。そのためには、少しでも上のカテゴリーのクラブに入れるようにならないといけません」


インタビュー後編は、自分自身と向き合うことの重要性や今後の目標、若い選手へのアドバイスについて語る。

ページ 2 / 2

名前椎葉 洋平
趣味:サッカー観戦、読書、音楽鑑賞
好きなチーム:アビスパ福岡、Jリーグ全般、日本のサッカークラブ全般

福岡の地から日本サッカー界を少しでも盛り上げられるよう、真摯に精一杯頑張ります。

筆者記事一覧