![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2023/09/GettyImages-1445720363.jpg)
ドイツ代表は昨年のFIFAワールドカップ・カタール大会(カタールW杯)で、格下の日本代表相手に逆転負け。森保ジャパンとの再戦を今月10日未明(日本時間)に控える中、ブンデスリーガ(ドイツ1部)RBライプツィヒ幹部が同クラブ所属FWティモ・ベルナーのメンバー落選をうけて、ハンジ・フリック監督に皮肉交じりのメッセージを送っている。
ベルナーはこれまで代表戦で50試合以上に出場。2018年のロシアW杯グループリーグ全試合でスタメン出場したほか、2021年開催のEURO2020(欧州選手権)でもプレー。ただカタールW杯を怪我により棒に振ると、今年6月の国際親善試合も欠場。今季開幕前に復帰したものの、今月の代表メンバーには名を連ねていない。
このベルナーの代表落選には、当然ながらライプツィヒのマックス・エベールSD(スポーツディレクター)が反応。ドイツ誌『ビルト』のインタビューで以下のようなコメントを残している。
「フリックによるメンバー選考は、(現在の)パフォーマンスに基づいている。外から見ていると、フリックはかなり努力していると思う。ただ、やり過ぎて物事がもつれる時があるのが気がかりだ。今は枠組みを見つけなければならない時期に来ている」
今回のメンバー選考では、DFアントニオ・リュディガー(レアル・マドリード)やMFヨシュア・キミッヒ(バイエルン・ミュンヘン)などカタールW杯出場選手が次々と選出される一方、ベルナーと同じくMFレオン・ゴレツカ(バイエルン・ミュンヘン)の落選にも注目が集まっている。
なおドイツ代表は今年3月以降に5試合を戦って1勝1分3敗。現地では「今月の日本戦、フランス戦の結果次第で監督交代」という報道が飛び交っている。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 33
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28