
ニュルンベルク所属FW林大地は、今月5日に行われたドイツ2部リーグ開幕戦で途中出場。終盤にPKを獲得して同点ゴールを演出したが、このPK判定を巡って現地で論争が沸き起こっている。
問題視されているのは、ニュルンベルクが1-2とビハインドで迎えた87分のシーン。林が右サイドでDFブライト・アレイ=ムビとマッチアップ。ドリブルでペナルティエリアに侵入すると、ムビとの接触で転倒。VAR(ビデオアシスタントレフェリー)判定の末、ニュルンベルクにPKが与えられた。
しかし中継映像をよく見ると、林は倒れる直前に右足でムビの右足を踏んでいる。またファウルの瞬間映像がX(ツイッター)上で拡散されると、「なぜこれでPKになるのか」「VAR判定中のやり取りを聞きたい」「林は主審を欺いた」などの声が上がっている。
さらにハノーファーのマーカス・マンSD(スポーツディレクター)も、PK判定に激怒。英メディア『スカイスポーツ』ドイツ版のインタビューで「間違いなくPKではなく、むしろその逆だ。あのような場面で笛で吹くのは、私にとってスキャンダルだ」と、主審を非難している。
ベルギー1部シント=トロイデンVV(STVV)で絶対的ストライカーとして活躍し、今年6月20日にニュルンベルクへレンタル移籍した林。開幕戦で得点に絡んだとはいえ、主審とともに現地で厳しい視線を浴びているようだ。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26