![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2023/05/GettyImages-1142570687.jpg)
アビスパ福岡所属DF小田逸稀は、7日に行われた明治安田生命J1リーグ第12節サンフレッチェ広島戦でFW満田誠にスライディングタックル。負傷離脱した満田への謝罪投稿に対する批判や誹謗中傷メッセージが相次ぐ中、東京ヴェルディOBのSNS投稿が話題を呼んでいる。
小田は前半11分、満田がピッチ中央付近でパスを受けようとした時に背後からスライディングタックル。両足で満田の右足を挟んで満田を倒すと、主審からイエローカードを提示されている。また満田はピッチ上で治療を受けた後しばらくプレーしていたが、前半21分に途中交代。広島は9日午後に満田の負傷について「右膝前十字靭帯部分損傷により全治未定」と公式発表している。
また小田は9日夜に自身のインスタグラムアカウントを更新。ストーリー機能において「この度は、私のプレーにより満田選手に怪我をさせてしまったことにつきまして、満田選手及びサンフレッチェ広島関係者の皆様、サポーターの皆様に心より深くお詫び申し上げます」
「今回の件については、100%私の判断ミスから起きたことです。しかしこれまでサッカーをしてきて相手選手の事を怪我させようと思ってプレーした事は一度もありません」
「今後このような事が起きないようこの出来事を教訓としてフェアプレーに努めてまいります。満田選手の一日も早い回復を願ってます」と謝罪したが、ネット上では「正直許せない」、「『相手選手の事を怪我させようと思ってプレーした事は一度もありません』なんて当たり前すぎる」、「なぜ24時間で消えるストーリーズで謝罪するのか」という声が上がるなど、同選手への批判や誹謗中傷が相次いでいる。
そんな中、元東京V所属選手の高木義成氏は10日に「人のことを怪我させようとプレー出来る選手はいないと思うな。 怪我したいから怪我するようにプレー出来る選手と同じくらい」とツイート。
「1日も早い快気を祈ります、全ての怪我するアスリートへ」と満田を含む負傷離脱者へメッセージを送ると、「今年はとにかく場外戦が多い気がするな。(良くも悪くも)これも全てコロナのせいにしますか?」と私見を述べている。
満田の怪我や小田のスライディングタックルに直接言及しなかったものの、小田の謝罪投稿に対する過度な批判や誹謗中傷をうけて、複雑な思いを抱いているかもしれない。
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 57
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 27
アダイウトン、甲府退団の理由明かす「磐田とFC東京では幸せだった」と回顧も
文: Shota | 2025/1/15 | 26