2月18日に開幕を迎える、2023シーズンの明治安田生命J2リーグ。昨シーズン昇格の叶わなかった上位陣を中心に、多くの主力選手がJ1クラブへの個人昇格を決めるオフシーズンとなった。
そんなJ2リーグにあって、今冬積極的な補強に動き、戦力アップに成功したクラブも存在する。もちろん、単に選手を獲得するのみではチーム強化に直結するとは限らないが、選手層を厚くすることが長いJ2リーグを戦う上で有利に働くことも事実だろう。
ここでは、強力な選手の補強に成功し2023シーズン躍進が期待されるJ2の3クラブをランキング形式で紹介していく。
3位:ベガルタ仙台
主なIN選手
- GK林彰洋
- DF菅田真啓
- MF郷家友太
- FW山田寛人(期限付き)
昨2022シーズンはJ2リーグ7位と、1年でのJ1復帰を目標に掲げながら不本意な結果に終わったベガルタ仙台。今冬はシーズン終了直後から積極的な補強の姿勢を見せ、複数の即戦力選手の補強に成功している。
GKはベテランのGK林彰洋を獲得。直近2シーズンはリーグ戦で出番がなかったものの、経験豊富な林の存在は若き守護神GK小畑裕馬にとっても良い刺激となるに違いない。
DFラインは7シーズンに渡って守備陣を牽引してきたDF平岡康裕がチームを去った。だが一方で、J2のライバルクラブであるロアッソ熊本からDF菅田真啓を獲得。即戦力で世代交代を図れる土台を作った。
中盤は、両サイドでのプレーが可能なMF名倉巧、MF石原崇兆の2名を手放すこととなっている。しかし、新加入選手も見劣りはしない。目玉となるのはMF郷家友太の加入だ。所属していたヴィッセル神戸では、毎年のように大型補強が行われ出場機会が少なくなっていた郷家。だが、中央に両サイドと複数ポジションを高いレベルでこなせるポテンシャルの高さに疑いの余地はない。地元クラブへの今移籍を機に、さらなる覚醒を大いに期待したい。
FWは昨年の主力であったFW皆川佑介とFW富樫敬真が揃って移籍。外国籍選手の流出も決まっており、やや人員不足とも言える状態となっている。それでも、昨年セレッソ大阪ではリーグ戦で4ゴールをマークし、クラブからも期待を寄せられているFW山田寛人を期限付きとはいえ獲得できたことは大きい。
守備陣では頼れる即戦力を補強し、中盤から前では波に乗れば止められなくなるほどのポテンシャルを秘めた若い選手の補強となったことから、補強に成功したクラブ3位とした。
2位:ファジアーノ岡山
主なIN選手
- DF高木友也
- DF鈴木喜丈
- MF高橋諒
- FW坂本一彩(期限付き)
- FW櫻川ソロモン(期限付き)
昨2022シーズンはJ2リーグ3位と躍進したファジアーノ岡山。今季こそ悲願のJ1昇格に向け、今冬補強には精力的に動いていた。
守備陣では昨季出場機会の最も多かったGK堀田大暉が、完全移籍となりチームに残ることが決定。DFラインも中央のDFヨルディ・バイス、DF柳育崇に加え、右サイドを務めたDF河野諒祐も残留することとなっている。左サイドを司ったDF徳元悠平は流出したが、昇格した横浜FCから昨季はザスパクサツ群馬でも活躍したDF高木友也を獲得。正確なクロスボールが魅力な高木の加入は、攻撃面でプラスに作用することは間違いない。また、水戸ホーリーホックの守備の要DF鈴木喜丈も獲得し、守備陣はチーム力の底上げに成功したと言っていい。
中盤は主力選手が揃って残留。さらに新加入では、湘南ベルマーレからJ1、J2両方で経験豊富なMF高橋諒を獲得し武器を増やしている。
そして、今冬最も補強の目玉と言えるのが最前線だ。残念ながらカタールW杯でもゴールを挙げ、オーストラリアをベスト16に導いた立役者でもあるFWミッチェル・デュークは他クラブへの移籍を決めた。しかし、ガンバ大阪からはFW坂本一彩を、ジェフユナイテッド千葉からは櫻川ソロモンをそれぞれ期限付きで獲得。Jリーグの中でも注目の若手FWを2枚そろえることに成功した。昨年攻撃を支えたFWチアゴ・アウベスらも健在であることから、攻撃力はJ2でもトップクラスになるだろう。
チームの中心部に目立った選手の流出がなく、DF、FWともに流出した選手を補いつつプラス要素も見込める補強になったことから、補強に成功したクラブ2位とした。
コメントランキング